山登り用具の店
内山スポーツ楽天市場店
ナムチェ
このホームページは、
登山ルートの紹介を主題と致しておりません。
もしご質問や情報等がございましたら、掲示板にてご連絡ください。
背振山系
里山名
標高
場所 ・ 要件
年・月・日
Page
背振山
1054.6
佐賀県神埼市田中 背振神社
2018/11/15
九千部山
847.5
グリーンピアなかがわルート台風被害調査登山
2018/08/02
ツーベット山
729.5
佐賀県神埼市白木 脊振山系
2018/02/14
腰巻山
514
佐賀県神埼市東鹿路 脊振山系
金 山
967.3
佐賀市中山キャンプ場 脚気地蔵尊
2017/11/25
九千部山
847.5
グリーンピアなかがわ「生きもの観察登山」
2017/11/05
権現山
626.3
大峠406.7m 筑紫野市「彩りの森」
2017/02/13
九千部山
847.5
グリーンピアなかがわキャンプ村鉄塔尾根ルート詳細登山道
2017/01/31
鷲ヶ岳
454.3
鷲ヶ岳城址→ 617ピーク 筑紫郡那珂川町南面里(ナメリ)
2017/01/11
一ノ岳
646.5
陣ノ尾岳 695.7m 筑紫郡那珂川町五ヶ山 一ノ岳城址
2017/01/06
背振山
1055
自衛隊道路車両登坂 霊仙寺跡 札木山国境石
2016/11/04
九千部山
847.5
桜谷ルート〜うるしヶ谷グリーピなかがわアルート
2016/05/14
女岳
748
雷山神籠石460P
2016/05/08
羽金山
900,3
河童山874m 経由〜獅子舞岳841m寄道
2015/11/29
九千部山
847.5
「まはろば自然学校」 生きもの観察登山
2015/10/18
九千部山
847.5
桜谷ルート〜うるしヶ谷グリーピなかがわアルート
2015/09/23
27年初秋
散 策
大宰府天満宮、背振山系など
2015/09/00
金 山
967.3
坊主の滝ルート & 背振ダム
2014/09/16
井原山
982
アンの滝登山道→洗谷登山道
2014/09/12
五ヶ山
628
グリーンピアなかがわスキップ広場⇔うるしが谷登山道
2014/04/27
井原山
982
洗谷登山道→
アンの滝登山道
2014/04/15
金 山
967.3
坊主の滝源流ルート
2014/03/03
二丈岳
711.4
木の香ランド・ピストン
2013/12/15
十坊y山
535.4
白木峠ピストン
2013/12/15
雷 山
954.5
千如寺紅葉→清賀の滝→山頂→雷神社・周廻
2013/11/24
井原山
982
アンの滝マタタビ狩り
2013/09/09
成竹山
581
筑紫郡那珂川町の里山
2013/06/16
猟師岩山
893.4
鬼ヶ鼻岩ルート → 車谷ルート
2013/5/7
基 山
404.5
天拝山257.5m〜基山 404.5m
2013/4/14
井原山
982
三瀬峠ピストン
2013/2/28
九千部山
848.5
まほろば自然学校観察登山・桜谷コース往復
2012/11/3
金 山
967.3
花乱の滝ルート→坊主の滝ルート(千石の郷巡廻)
2012/9/20
九千部山
848.5
五ヶ山 630m うるしが谷ルート→桜谷ルート
2012/6/2
笠城山
421.9
筑前肥前街道 亀ノ城址〜笠城址
2012/5/6
陣ノ尾山
695.7
一ノ岳646.5m 〜 陣ノ尾山695.7m
2011/9/11
井原山
982.4
キトク橋⇔アンの滝→☆→水無鍾乳洞→アンの滝
2011/7/30
浮 岳
805.1
白木峠⇔ピストン
2011/7/24
基 山
257.5
天拝湖→基山コース
2011/7/9
背振山
1054.6
椎原峠コース→矢筈峠→車谷コース→巡回
2011/5/14
背振山
1055
車谷登山道→矢筈峠→背振山→蛤岳→脊振少年自然の家
2010/8/14
井原山
982.4
洗谷ルート→オオキツネノカミソリ→水無鍾乳洞
2010/7/31
九千部山
848
筑紫神社→城山→九千部山→巡廻
2010/6/16
猟師岩山
893.4
小爪ルート→鬼ヶ鼻岩→椎原ルート
2010/6/5
井原山
982
古場岳⇔雷山〜井原山縦走 巡廻
2010/5/8
金 山
967
三瀬峠→ピストン
2010/4/28
基 山
404
基肄城址史跡めぐり
2010/4/17
雷 山
955
古場岳⇔井原山〜雷山縦走 巡廻
2009/10/31
蛤 岳
863
坂本峠→ピストン
2009/9/25
背振山
1055
車谷登山道→矢筈峠→椎原峠→巡回
2009/8/20
井原山
982
水無鍾乳洞→アンの滝方面→巡回
2009/8/5
金 山
967
坊主が滝→花乱ノ滝→巡回
2009/6/17
九千部山
848
七曲峠→石谷山→九千部山→南畑ダム
2009/5/23
0000
0000/00/00
このページのトップへ戻る
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
Copyright © 2009 yamakorobi all rights reserved.